私が人生で最も愛した人は、ファウストなんじゃないかなとしみじみ思います。
何の話って?
2019年の10月に、ダンサーの山本裕さんの作品に出演しまして、私はファウストの恋人役グレートヒェンことマルガレーテを踊らせて頂きました。(グレートヒェンが愛称ってちょっと意味わからんよね。笑)
ファウストに人生を台無しにされたにも関わらず、悪魔と契約したファウストが契約通り悪魔にその魂をまさに奪われんとするとき、祈りを捧げてその魂を救済するマルガレーテ。
お兄ちゃんをファウストに殺されたり、ファウストとの情事で孕って、でもその赤子を持て余して殺すしかなく、さらに婚前交渉の罪で投獄、しかも処刑されちゃう。その頃にはもう狂ってしまってるマルガレーテちゃん。それなのに死して尚、ファウストの魂を悪魔から助け出すって…
こんなの並の恋愛じゃないわけですよ。普通の人生では起こり得ないでしょう。
最終的には悪魔とバトってるわけですから。
本番中に「助けに来たわファウスト」って現れる私ときたらもう、この身にある全ての愛のパワーを使い切りましたね。
その時の私の目に映っている裕さんは、裕さんではない。ファウストでしかない。私が人生を懸けて愛した人。
千秋楽が終わったときは、舞台袖で泣きました。すごく泣きました。笑
「もう二度とあのファウストには会えないんだ…」って。
だって裕さんは裕さんですからね。笑
仲良しのダンサーさんでしかない。笑
ご家族で仲良くして頂いていて、私の方も嫁さんもお子さんも大好き。
不思議ですよね、本当に。ここまで入り込む自分にも引きますけど。笑
裕さん自身はタイプじゃないっていうか、生理的に恋愛対象として見ることが出来ない相手なのですが。(失礼。笑)
本当に本番中は、最愛の人に見えるわけです。
数日前に裕さんと同じ現場で、またまた恋人役で踊らせて頂く撮影で、やっぱりその瞬間は本当に星が飛び交っていて。
カットがかかると、ただの裕さんになっちゃう。笑
本当に面白いなと思って、ファウストのことも思い出していた次第です。笑
でも普通の人生では味わえないようなことを体験出来るのだから、やはり素敵なお仕事ですよね。いつもいつもこの幸せを噛み締めています。
そしてもう一人いるんですわ。
私が以前所属していた劇団竹の舞台で、2016年4月に共演した女優の佐藤友さん。
http://gekidan-take.com/past_stages/ps-06/
初めて舞台で演じる恋人役が、レズビアンカップルだったわけなのですが、友ちゃんのおかけでとても自然に入り込めました。舞台で下着になったりディープキスするのもなんのその。だってもう友ちゃんて、本当に天才でさ。
私はこの頃舞台の経験がやっと2回目というところで、でも友ちゃんが本当にその役の人にしか見えない、お客さんなんか存在しなくて世界に2人きり…みたいな感覚を体験しました。
それを果たして当時の実力でどれ程アウトプット出来ていたかは自信ないですが、すごかったなぁ。ガラスの仮面の世界かと思いました。
それ以来、プライベートで会っても、なんだか「あ…元カノ」という、なんともこそばゆい気分になってしまいます。笑
そんな友ちゃんとは、LLLLのMVのときにオファーかけさせて頂いて、再びカップルを演らせてもらっています。
よかったら見てね。
これもね、本当に切なくてね。こんな恋は現実で出来ないよ…
いや「現実は小説より奇なり」ですよね、バイロン先生。
私が若い頃に悶え苦しんだ恋愛体験が、こういうところに繋がっているのだと信じたいものですね。
しかし本当にあんなに泣いてた頃が嘘みたいですよね。若い頃って全体的に、本当に出口が見えない真っ暗闇みたいに感じていたのに。親友はママになっちゃったりしていて「うふふ、いい思い出よね」なんて一緒に振り返ることが出来る日が来るとは。
だから歳を取るって最高だなと思います。
永遠に続くように見える苦しみや悲しみも、どうにかこうにか乗り越えられるもので。時間はすごい味方です。
同時に、こうして一度しっかりと強くババアになると、あんな風に苦しんだりすることはもう二度と出来ないわけですから、本当に一瞬一瞬が天文学的奇跡であって、なんてかけがえのないことだろうと思います。だから目の前を全身全霊で生きなければダメなのですよね、何歳でも、いつどんな時も。
若い頃の恋愛は、いや、若いマインドでする恋愛は、そこに他人に対しての自己承認欲求を織り交ぜて、さらに自己受容出来ないことを恋心にすり替えているから辛いのでしょうね。いや、ほんと辛いよねー。
この人に愛されないと世界の終わりでもう死ぬ、みたいに勘違いしちゃうもんね。
本来は、自分の価値と他人に愛されるかどうかは全く関係がないし、好きという気持ちはただ湧いてくるものですからね。
人類は子孫繁栄のみで相手を求めるのではなく、恋愛をする自由があって本当にラッキーですね。
いのち短し恋せよ乙女。